• WEB予約
  • LINE予約
  • お問い合せ

転んで手をついた。いつの間にか肩が上がらない問題

転倒してから肩が上がらなくなってしまったあなたへ

「転んだのは一瞬だったのに、どうしてこんなに長引いてしまうんだろう…」。日常生活の中で、ちょっとした転倒や手をついたときの痛みが、そのときは軽く感じたのに、1ヶ月も経った頃から肩が上がらなくなってきて困っていませんか? 

そんな症状が続いていると、思い通りに腕が上がらず服の着替えや髪を洗うことも不便。。。ふっと、後ろにある物を取ろうと、腕を後ろに回した途端、「キッー」と激痛がが走る。。。朝から肩の痛みで目が覚める。。。もう、毎日が億劫で嫌になりますよね。

どうにかして以前のような自由に動く肩に戻したい!そんな気持ちでお悩みの方も多いのではないでしょうか。

今回は、肩が上がらなくなる原因を5つに絞り、カイロプラクティック施術でのアプローチ方法と、放置することの危険性について分かりやすく解説します。そして、あなたが肩の不調を乗り越え、再び痛みのない生活を取り戻せるためのヒントをお伝えいたします。

【肩が上がらなくなる原因5選】

転倒して、手をついたときに起こる肩への衝撃は意外と知られていません。顔や上半身のケガは避けられましたが、しばらくしてから肩や腕、背中にまで痛みが出始めるとなかなか治らない。。。時間が経過すると転倒したことも忘れてしまい、痛めた原因さえも忘れてしまう。。。しかし、肩の痛みはどんどん増していき、肩が思うように動かない、、、その原因にはいくつか考えられますが、カイロプラクティック的な立場から見ると、以下の5つが主な要因です。

1. 肩関節のインピンジメント(挟み込み)症候群

転倒の際に手をついた衝撃で、肩関節周辺の組織が損傷し、その結果、肩の腱や靭帯が挟まってしまうことがあります。この状態では、腕を上げようとすると関節内部で組織がこすれ合い、痛みと可動域の制限が生じます。この障害が50代過ぎると非常に多い傾向があります。放置しておくと、治りにくくなり、年単位で苦しめられるケースが多々あります。

2. 肩甲骨の可動性低下

肩は肩甲骨(けんこうこつ)という背中の骨と一緒に動くことでスムーズに上がりますが、転倒や怪我によって肩甲骨の動きが制限されると、腕を上げるときに肩周りの筋肉が過剰に緊張し、肩が上がらない状態に陥ります。また普段の生活では肩甲骨が大きく動くほどの運動などを行っていないケースが多々あるので、もともと動きが制限されている方が非常に多いんです。

3. 筋肉の拘縮(こうしゅく)

手をついて痛みが出た直後は無理をしないように安静にしがちですが、その結果、肩の周囲の筋肉が固まってしまい、いわゆる「拘縮」と呼ばれる状態になります。この状態が長引くと、筋肉や靭帯が伸びにくくなり、腕を上げるのが困難になるのです。この「拘縮」した状態で、来院されるケースが大半です。かなり動きが制限されてから、いらっしゃいますので、治癒するにはある程度の期間や回数の通院が必要になります。

4. 神経の圧迫

転倒時に首や背中の骨がズレてしまい、神経が圧迫されることがあります。この場合、肩の動きだけでなく、腕や手指にまで痺れや痛みが広がることがあるため、肩の不調だと思っていたのが実は首の問題だったということも多々あります。

5. 肩の「五十肩」化

転倒時の衝撃や安静による筋肉の拘縮が長引くことで、肩関節が「五十肩」になりやすくなります。五十肩は、肩関節包(かんせつほう)という関節を包む袋状の組織が炎症を起こし、強い痛みと共に肩がまったく上がらなくなることもあります。

転倒後の肩の痛み、その原因を徹底的に分析しませんか?

突然、肩が上がらなくなり、日常生活に支障をきたしている状態は非常に辛いですよね。でも、そもそも「肩」が原因で肩が痛くなったのでしょうか?実はそうとは限りません。肩の不調は、意外なところに隠れた原因があることが多いのです。そこで重要になるのが、「姿勢の分析」です。転倒がきっかけで肩に痛みが出てしまった場合、カラダ全体のバランスや歪みをしっかりと把握することが、回復への第一歩となります。

では、なぜ姿勢分析が重要なのか、3つの理由を詳しくお伝えしますね。

1.隠れた「ゆがみ」を見逃さないため

転倒時に手をついたことで、実は肩だけでなく背骨や骨盤にも大きな負荷がかかっていることがあります。その結果、肩が痛むだけでなく、姿勢全体が微妙に崩れてしまうことも少なくありません。肩が上がらなくなる背景には、手をついたときの衝撃によって骨盤がズレ、片方の肩に過度な負担がかかっていることが原因になっている場合も。これを目視や自覚症状だけで判断することは難しく、気づかずに放置してしまうケースが多いのです。だからこそ、当院では姿勢分析機器を用いて、骨格の「ズレ」や「歪み」を精密に調べ、どの部位に異常があるかを見極めることが非常に重要になります。当センターの姿勢分析についてはこちらをご視聴ください。

2.痛みの「本当の原因」を特定するため

肩が痛むからといって、肩そのものに原因があるとは限りません。実際には、肩の筋肉が緊張しているだけではなく、その背後にある骨盤や背骨の歪み、または姿勢のバランスが崩れることによって、肩に過度の負荷がかかっていることが多いのです。これを分かりやすく例えるなら、歯車の一部がずれていると、全体がスムーズに回らなくなるような状態です。この「本当の原因」を見つけることができるのが姿勢分析機器の強みです。肩の痛みを引き起こすきっかけとなった骨格の歪みや、全身のバランスを分析することで、症状の根本的な改善に導きます。

3.効果的な施術プランを立てるため

痛みの原因が肩そのものでない場合、肩だけを施術しても改善されないことが多いのです。もし、根本的な原因が骨盤のズレや、体全体のバランスが崩れていることにあるとしたら、そこにアプローチしなければ症状は改善しにくいでしょう。そこで、当院では、姿勢分析の結果をもとにお客様一人ひとりの身体の状態をしっかりと把握し、施術計画を立てています。この計画は、肩の痛みを和らげるだけでなく、再発を防ぐためにどの部分にアプローチすべきかを明確にすることができるため、より効果的な施術を提供することが可能になるのです。

どうして姿勢分析が必要なの?

肩の痛みの治療を考えるとき、多くの方は「肩の筋肉や関節に異常があるのでは?」と思いがちですよね。でも、それだけではないんです。転倒の衝撃は肩だけでなく、身体全体に影響を与えています。そのため、肩が痛くなったときに肩だけを診るのではなく、カラダ全体を確認することが非常に大切になります。特に転倒し手や肩をついたときに起きる現象が、背中(胸椎部)のズレです。

姿勢分析機器を使うと、カラダ全体の歪みが一目瞭然になるので、例えば「肩が上がらない」という表面的な症状の裏に、どこにズレや歪みがあるのかを確認することができます。このズレを放置すると、別の部位にさらに負担がかかり、例えば「腰の痛み」や「首のコリ」といった他の不調が現れることも少なくありません。これを防ぐためにも、姿勢の全体像をしっかりと把握し、問題の根本を解決することが重要なのです。

さらに、姿勢分析の結果を基に、症状の進行具合を確認することで、今後どのように施術を行えばより早く、効果的に痛みを改善できるかが明確になります。施術を始める前に、あなたのカラダがどのような状態にあるかを正確に理解することは、これからの治療の道筋をしっかりと定める意味でもとても大切です。姿勢のその人特有の「クセ」が出ます。転倒やケガなどにより、そのクセが大きく進行することもあります。早期に「姿勢のクセ」を矯正して、治りやすいカラダにすることが大切ですね!

【肩の不調をカイロプラクティックで改善する理由】

「病院では湿布をもらったり、痛み止めの注射をして様子を見ましょうと言われたけど…本当にこれで良くなるの?」と不安に感じたことはありませんか?
カイロプラクティックでは、痛みの根本的な原因を探し出し、体全体のバランスを整えることを重視しています。そのため、肩の痛みが首や背中の問題、または日頃の姿勢や体の使い方に起因する場合でも、その原因に直接アプローチできるのが特徴です。

例えば、肩が上がらない原因が「肩甲骨の可動性低下」や「筋肉の拘縮」による場合、カイロプラクティックでは肩甲骨の動きを取り戻すための調整を行い、さらに日常生活での姿勢改善や筋肉を柔らかく保つためのエクササイズを指導します。また、「神経の圧迫」によって肩の不調が生じているときは、背骨や骨盤の歪みを調整することで神経の圧迫を解消し、痛みやしびれを軽減させることが可能です。カイロプラクティック施術についてはこちらをご視聴ください。

【放置するとどうなるの?】

肩の痛みを「そのうち治るかな」と思って放置してしまうと、さらに深刻な症状に進行するリスクがあります。
例えば、筋肉の拘縮が進行すると、肩だけでなく首や背中にまで不調が広がり、慢性的な肩こりや頭痛、さらには腰痛まで引き起こす可能性があります。肩が上がらない状態が続くと、肩周りの血流も悪化し、関節の可動域がどんどん狭まってしまうため、最終的には腕をまったく上げられなくなることも…。特に、肩を動かさないことで他の関節や筋肉のバランスが崩れ、他の部位への影響も考えられるため、早めの対応が重要です。

【カイロプラクティック施術の流れ】

オプティマルヘルスセンターでは、まずお客様の姿勢や体の状態をしっかりと分析し、肩の不調の原因がどこにあるのかを丁寧にご説明します。そのうえで、痛みを最小限にし、短時間で肩の可動域を広げる施術を行います。施術は優しく、刺激の少ない方法で行いますので、初めての方でも安心です。さらに、肩の動きを取り戻した後も、再発しないように「家トレ」という自宅でできるトレーニング方法をお伝えし、健康な体を維持できるサポートを行っています。

【肩の痛みを放っておかずに、今すぐご相談ください】

今の肩の痛みや不調をそのままにしておくと、気づかないうちに肩の関節や筋肉がさらに固まり、自由に腕を動かせなくなる危険性があります。少しでも早く対応することで、肩の可動域を元に戻し、日常生活の快適さを取り戻すことができるのです。

「もうこの痛みには耐えられない…」「普通に生活できるように戻りたい」と思ったら、オプティマルヘルスセンターにぜひご相談ください。豊富な経験を持つ施術者が、あなたの肩をケアし、笑顔で毎日を過ごせるお手伝いをいたします。

お問い合わせ・ご予約

 「もう年だから…」と諦めず、今こそ体と向き合ってみませんか? 当院では、姿勢を整えるカイロプラクティック施術と、簡単に続けられるお家でできるトレーニング「家トレ」を組み合わせることで、あなたの若々しさを内側からサポートします。

オプティマルヘルスセンターは、2024年10月より個別指導の「家トレーニング」の新メニューを充実させました。集中ケア期に行うトレーニングとは違い(集中ケア期で行うトレーニングは痛みや症状を早期に改善させる簡単なトレーニングです)、現在、予防のため通院いただいている方だけでなく、「ジムにはいきにくい、「道具なしでも鍛える方法を知りたい」、「自宅でやれるようトレーニングを習得したい」、、、そんな向けに新メニューです。
カイロプラクティック・整体+トレーニング、いわゆる「整う」と「鍛える」を融合させた他店にはないサービスを提供しています。どこ行っても良くならないという方、認知症を予防していつまでも若々しくいたい方は、下記の予約専用LINE(友だち追加)を登録し、その旨お伝えください。誠心誠意、対応させていただきます。

友だち追加
(↑こちらは予約専用LINEです)

 #カイロプラクティック #肩の痛み #転倒